ページ番号:72299

更新日:2025年4月17日

ここから本文です。

小ギクの現地講習会が開催されました

JA北つくば花き部会は4月7日(桜川支部)、9日(中部支部)、14日(明野支部)に小ギク現地講習会を開催しました。延べ35名の生産者が参加し、普及センターからは、親株の管理方法や育苗方法、5~7月出荷作型の初期管理の方法、病害虫防除等について基本技術や留意点などについて説明しました。

会場となった圃場では、育苗床、本圃ともに良好に管理されており、ハウス栽培の5~6月出荷の作型では草丈30~40センチメートル程度、露地トンネル栽培の6月出荷の作型では20~30センチメートル程度の順調な生育をしていました。

20250407小ギク講習会120250407小ギク講習会2

左:トンネル栽培7月出荷作型圃場

右:育苗の様子

 

このページに関するお問い合わせ

県西農林事務所経営・普及部門_

〒308-0841 茨城県筑西市二木成615筑西合同庁舎内

電話番号:0296-24-9206

FAX番号:0296-24-6979

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP