目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 農林事務所 > 県西地域 > 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > コギク,来作に向けたスタートです。
ページ番号:42602
更新日:2017年8月30日
ここから本文です。
JA北つくば花き部会は,8月28日にコギクの親株管理現地講習会を開催しました。
コギク生産者40名が参加し,普及センターからコギクの親株管理の資料説明をした後,ベテラン生産者を講師として現地で株伏せやさし芽,かき芽ざしで親株を管理する方法などを学びました。
参加した生産者からは,『台刈りはどのようにしたのか?』『追肥の肥料は何を使ったのか?』といった具体的な質問が多く出ました。その都度,講師であるベテラン生産者が丁寧に回答してくれたことから,参加した生産者からはわかりやすかったといった感想が聞かれました。
普及センターは,コギク経営体育成のため,引き続き現地優良事例を活用した効果的な講習会の開催を支援していきます。